ナッツアレルギーを持つ息子。先日ブラウニーを口に入れた瞬間に違和感があって吐き出して、見るとクルミが入ってて・・・
いつも必ず原料を確認するので、おかしいなと思って再度確認するも、クルミって書いておらず😭
飲み込まなかったものの、やはり喉に少し症状が現れはじめ
近所にいたので急いで帰宅。
アレルゴリス+イヌバラを飲んでもらうと、見事にすぐに喉の違和感が消えたそうです😊✨
もしかしたら食べ物系のアレルギーにはイヌバラがテキメンなのでは?と思っています。イヌバラには免疫力upの効果もあります。
例えば原因不明の頭痛がある方も、もしかしたら食品アレルギーかもしれません。
コーヒーやチョコ、チーズ、魚、加工肉、柑橘類とかもアレルギー性の頭痛を引き起こす場合があり、しかも時差で来ることもあり、食べ物が原因とは気づきにくい事も🤔
血栓予防・脳血流UP・痛みサポートのヨーロッパハンノキやカシスを飲んでもなかなか偏頭痛が良くならなくて、イヌバラを混ぜたらすぐに頭痛がなくなったという方もいます✨
原因によってアプローチが変わるので、自分と向き合うきっかけを作ってくれるのも、ジェモセラピーの良いところです🌿
※息子に食物アレルギーがあるため、抗アレルギー/免疫抑制薬を一応持ち歩いてはいますが、ジェモに出会ってから一度も出番がありません。できるだけ薬を使いたくないという気持ちがあったため、ジェモは本当にありがたく、暮らしになくてはならない大切なアイテムです🌿🌸
#ジェモセラピー #植物療法 #頭痛 #血栓 #脳血流 #evhabio #アレルギー #ナッツ #ナッツアレルギー #食物 #食べ物 #食物アレルギー #チラミン #フラワーエッセンス #自然療法 #自然療法で治したい #薬膳 #漢方 #フランス #ハーブ #ハーブティー #フィトテラピー #ハーブ療法 #子育て #偏頭痛
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------